お知らせ・活動報告
news
山形県立保健医療大学の安保教授と対談しました
2020年08月28日
令和2年8月25日
別冊精神科訪問看護に掲載される「場づくりのノウハウと、場の活用と(仮)」について、山形県立保健医療大学大学院精神看護学教授の安保寛明先生と対談を行いました。
関西医科大学看護学科精神看護学講師の矢山壮先生も参戦してくださり、精神看護出版編集長の霜田薫さんが聞き手をしてくださいました。
場づくりの名人である安保先生と、藤田が埼玉県で作ってきた埼玉県精神看護・精神地域ケア事例検討会で行ってきた工夫、ノウハウ、気をつけてきたこと、継続するために大切にきてきたことなどについて対談しました。
この数年、埼玉の事例検討会を作ってきた経験、そしてそれがなぜ上手くやってこれたのかの振り返り、藤田自身の変化についてまで語りました。
場を作りたい方々にとって、場に参加したい方々にとって、ものすごく参考になる対談になっています。
精神看護出版から出ている精神科看護の別冊精神科訪問看護に掲載されます。
ぜひぜひお読みください。