お知らせ・活動報告
news
精神科訪問看護研修会3日間シリーズ専門編二日目を開催しました
2022年01月17日
令和4年1月15日
一般社団法人埼玉県訪問看護ステーション協会
精神訪問看護専門部会主催
精神科訪問看護研修会3日間シリーズ2日目
今回は完全ZOOMで開催しました。
訪問看護ステーションりすたーと所長の藤田は午前中の3時間を担当
「精神科訪問看護の事例とWRAP」についてお話しました。
午後から
精神科訪問看護ではとても有名で、熱い熱い男
増子徳幸(一般社団法人てとて)さんに、精神科訪問看護の実際についてお話いただきました。
それはそれは熱い話でした。
そして、公益社団法人全国保健福祉会連合会(みんなネット)の理事長で、さいたま市精神障害者もくせい家族会副会長の岡田久実子さんに、精神障害者の家族の立場からお話いただきました。
家族が体験してきたリアルな話はすごいです。
家族の話が聞ける算定要件研修は埼玉県だけです!
とてもいいお話でした。
来週の22日は
山形県立保健医療大学教授の安保寛明先生
前精神科認定看護師の会会長 小成祐介さん
プラスワン訪問看護ステーション統括所長 松本和彦さん
このすごい3人の講義があります!
これは必見です!