お知らせ・活動報告

news

精神科訪問看護基本療養費算定要件研修3日を開催しました

2025年07月02日

令和7年6月21日(土曜日)

埼玉県訪問看護ステーション協会主催
精神科訪問看護基本療養費算定要件研修会三日目に
小瀬古さんに来ていただきました!

色々と語りました!

埼玉県訪問看護ステーション協会
精神専門部会主催
精神科訪問看護基本療養費算定要件研修会3日目

今回の講師は、WRAPを日本の精神科看護へいち早く導入してきたWRAPと精神科訪問看護の第一人者

訪問看護ステーションりすたーと所長の藤田さん

精神科訪問看護の業界では大変有名て、通称「横綱本」「壁本」の著者であり、YouTubeで配信したり、精神科訪問看護の業界の異端児
訪問看護ステーションみのり副社長の小瀬古さん

全国精神保健福祉会連合会(みんなネット)理事長
さいたま市もくせい家族会所属の岡田さん

以上の3人の講義でした。

精神障害をかかえる家族の立場から、今まで経験してきたこと、精神科医療者に望むことなどをお話ししていただきました。
ご家族の体験を聞く機会は貴重だと思います。

また、精神科の支援に「WRAP」というものがあるということを初めて知ったという方もおられました。

埼玉県訪問看護ステーション協会の算定要件研修会は非常に内容の濃い、素晴らしい講師陣が来られます。
とても勉強になったという声が多くありました。

次回は1月に開催予定です。

精神科訪問看護基本療養費算定要件研修3日を開催しました
精神科訪問看護基本療養費算定要件研修3日を開催しました01