お知らせ・活動報告

news

与野医師会の研修会で講師をしました

2025年07月02日

訪問看護ステーションりすたーと訪問看護管理者の菅沼です。

さいたま市与野医師会の在宅医療連携拠点 与野在宅医療センター主催の研修会に講師としてお呼びいただきました。

ぜひWRAPを!

というご依頼で、短い時間でしたがWRAP体験クラスを開催してきました。

18時半からという平日の夜の研修会にもか変わらず、30人以上が参加してくださいました。
あちこちのグループからは会話や笑い声が絶えず、大変盛り上がりました。

WRAPを初めて聞いたという人も多かったのですが、口々に「楽しかった!」「こんなに楽しい研修会ははじめて」「WRAPをもっと深く知りたい」という感想をいただきました。

少しでもWRAPに興味を持っていただけたら嬉しいです。
精神科治療、ケアは薬だけでありません。
薬以外にもたくさんの方法があります。

与野医師会在宅医療連携拠点与野在宅医療センター
コーディネーターの宮本さま
お呼びいただいてありがとうございました!
今後ともよろしくお願いします。

ファシリテーター
訪問看護ステーションりすたーと訪問看護管理者
菅沼卓也

訪問看護ステーションけあっぐ管理者
片山尚貴

関西医科大学看護学部精神看護学准教授
矢山壮

訪問看護ステーションりすたーと所長
藤田茂治

以上でお届けしました。

与野医師会の研修会で講師をしました
与野医師会の研修会で講師をしました01
与野医師会の研修会で講師をしました02