お知らせ・活動報告
news
在宅医療・介護従事者向け「暴力・ハラスメント対策研修会」のご案内
2024年02月06日
在宅医療・介護従事者向け
「暴力・ハラスメント対策研修会」のご案内
2024年3月4日(月曜日) 18:00~19:30
ZOOMによるオンライン開催です。アーカイブ配信も行います。
定員:上限200名(要事前申し込み)
アーカイブ配信は人数制限なし
参加費:無料
対象:在宅医療に関係する医療機関、歯科医療機関、薬局、訪問看護ステーション、訪問介護系事業所などの職員
研修内容
・暴力・ハラスメント対策の基本
関西医科大学看護学部准教授 矢山壮先生
・精神・認知症患者(利用者)への対応
訪問看護ステーションりすたーと所長 藤田茂治氏
・埼玉県からのご案内
暴力・ハラスメント相談センターの紹介
株式会社ウィ・キャン代表取締役 濱川博昭氏
申し込み期限:2024年2月29日まで
チラシのQRコードからお申込みください。
埼玉県電子申請システムのホームページからもお申込みできます。
「埼玉県 暴力・ハラスメント対策」で検索。
主催:埼玉県
問い合わせ先:保健医療部 医療整備課 在宅医療推進担当
048-830-3545