訪問看護管理者 菅沼 卓也 TAKUYA SUGANUMA 職種 作業療法士 WRAPファシリテーター 埼玉県訪問看護ステーション協会 管理者研修修了 安全運転管理者講習修了 自己紹介(ご挨拶) 餃子とジャズの街、栃木県宇都宮市で生まれ育ちました。大好きな餃子を今でも週1回は欠かさず食べています! 精神科病院での勤務を経て、「WRAPを学びたい」という思いから一大決心。りすたーとの訪問看護に魅力を感じ、栃木県から埼玉県へとんできました。 訪問看護では、利用者さまと共に悩み、共に喜びあえる関係を大切にしながら、自分らしく生活できるようなサポートをしていきたいと思ってます。 どうぞよろしくお願いいたします。 私の元気に役立つ道具箱 好きな人達との時間、ゲーム、漫画、読書、音楽を聴く(ado、宇多田ヒカルetc)、運動をする、餃子、休憩を作る、睡眠、公園へ行く、タスクを整理する、映画、WRAPに触れる 私のいい感じの自分 今を楽しめている、素直な気持ちを言葉に出来ている、思ったことを行動できている、ゆとりを持て落ち着いている、サポートを感じられる 私の毎日するといいこと 睡眠(6時間以上)、休憩を作る、タスクを整理する 私の時々するといいこと 好きな人達との時間、ゲーム、漫画、読書、音楽を聴く(ado、宇多田ヒカルetc)、運動をする、餃子を食べる、公園へ行く、映画、WRAPに触れる 一覧へ戻る